大都市交通センサスをネットでやってみた

全て

DSC_0163

はい、何故か恒例になってきてる調査系をネットでやってみたシリーズ。
今回、JRでこんなものを配ってたので例によってネットでやってみましたw

調査ご協力のお願い

DSC_0164

中の説明文を見ると「昭和35年から5年毎に国土交通省が実施している調査です」とのことで、すごい歴史があるんですね。実際、今日は勤務先の最寄り駅から取引先の駅から地元の駅、至る所で配っているのを見ました。JRに限らず、関西圏全域で調査しているみたいですね。

調査はPCやスマートフォン、タブレットからも回答できます

このあたり、調査系では当たり前になってきてますね。そりゃ打ち込む手間考えたらネットでやってもらったほうがコスト安いもんね。実際、ネットに慣れてたらそのほうが楽だし。QRコードとかもつけてて導入は分かりやすいですね。

回答期限

12月18日

期限はちょうど1ヶ月ですね。かなり余裕もってるのでこの辺りからもかなり重視してデータを集めてることがわかりますね。

インターネット回答のアドレス

念のため、ここにも回答アドレス書いておきます。

https://daitoshi.mlit.go.jp/

ネットでやってあげたほうがコスト削減になるはずですのでみなさんも是非ネットで。

アンケート内容

DSC_0165

具体的な内容については、A3裏表なのでそこまで多くないですね。前回の全国都市交通特性調査に比べると全然まし、あれはマジ辛かった。謝礼ってもらえないんかなぁ。。

では、順番にやっていきます。

2015-11-18_025528

まず、開くとこんな画面が現れます。上部で言語の選択ができます。私は日本語で進めますが、他の言語の方も分かりやすくていいですね。ちなみに配下ページに進んでからでも言語を変更することができます。この辺りのユーザビリティは非常にいいですね。で、「アンケート回答」か「調査結果の活用」かを選びますが「アンケート回答」は赤ボタンで分かりやすいですね。ちなみに「調査結果の活用」のページでは今回の調査データがどのように活用されるかが地図やグラフデータと共に紹介されてます。さすが、50年以上前からやられている調査なので厚みが違いますね。

2015-11-18_025721

で、「アンケート回答」を押して、次のページに進みます。注意事項を読んで進めるのですが、「調査票をお持ちの方」「調査票をお持ちでない方」って書いてあり、調査票ってなんなのよ?と疑問が出てきました。右上にヘルプがあるのでクリックしてみると。

DSC_0166

・・・だそうです。僕がもらったのも「鉄道利用者調査票」ってやつですね。なので次に進みます。

2015-11-18_025811

と、ここで混乱が。。。。ID番号ってなんですの?識別コード??調査票番号??お~~~い!!こんなのどこに書いてあるんですか~~?
色々探しまわった挙句、、ありました!!

ID番号、識別コード、調査票番号はどこにある?

DSC_0167

鉄道利用者調査票の右上部分に書いてあります。

この鉄道利用者調査票の右上部分、こんなところに記載が。これは分かりにくいですね。皆さんもちゃんとチェックしておきましょう。

気を取り直してすすめます。

2015-11-18_031147

性別、年齢をいれますね。

2015-11-18_031207

自宅の住所も入れましょう。

2015-11-18_031234

住所はこんな感じでポップアップが出て便利です。

ここで、ちょい待ち、右下の「一時保存」ってやつをやってみました。よくある、ギリギリまで書いたのにPCが落ちて!!!!みたいなのを避けるために。

2015-11-18_031336

おすと、こんな「修正受付番号」というのがでて、時間がたってからもやり直すことができます。この辺りも優しいですね。

2015-11-18_031544

トップページの、「回答を修正される方」を押すと↑のような画面がでて、ここに先ほどの数字を入れれば直前のページまで戻ることができます。
気をつけないといけないのが、「直前」までなので、このページの情報は残ってなかったです。。。住所情報をもう一度入れなおして進めます。

2015-11-18_031435

つづいて、定期の有無をチェックします。何枚持ってるかをチェック。

2015-11-18_031729

ちなみに、ここでわざとチェックせずに次へを押してみました。ちゃんとエラーが出ますね。分かりやすいです。

2015-11-18_031748

定期の種類をチェックします。通学か通勤かですね。

2015-11-18_031803

つづいて定期を購入した会社、駅を書きます。細かい!!!

2015-11-18_031815

これもプルダウンで選べるようになってます。

2015-11-18_031859

このあたりから具体的に通勤内容について聞いてきます。平日は何曜日かというのを聞いてきます。

2015-11-18_032023

通勤されてる方、移動の経路を書いていきます。

2015-11-18_032046

通勤なのか通学なのかを選びます。

2015-11-18_032105

出発地をえらんでと。。。うーん、長い。。嫌な予感がしてきた。。。

2015-11-18_032303

駅までは徒歩ですか?自転車ですか???

2015-11-18_032359

1回目の移動について聞いてきます。

2015-11-18_032420

乗車駅、降車駅、列車の種別など。ちょっと戸惑ったのが「利用券種」定期であれば左、それ以外であれば右ですね。

2015-11-18_032536

ここも駅とか路線は全てプルダウンで選べます。

2015-11-18_032629

続いて、駅から目的地までの移動について

2015-11-18_032712

徒歩なのか、自転車なのか。

2015-11-18_032749

時間も書きます。これ、時間の項目がプルダウンで選択できるんですね。こんなフォームの形式知りませんでした。

2015-11-18_032858

これ以降は、2回目の移動、3回目の移動とあれば書いていきます。

登録し終わってみて

いやー、最初はA3裏表だけと思ってましたが意外に多かったですね。キャプチャ取りながらとはいえ結構時間かかりました。ま、これやっても謝礼とかはないんだよね。。ま、僕はこうやってブログのネタになればいいので。てか、この記事書くにも結構時間かかった。。ただ、内容的には非常に画面もスッキリしていて分かりやすかったですね。迷う場面は最初のID番号ぐらいでしょうか。皆さんも締め切りまでまだ1ヶ月あるので是非ともネットでやってみてくださいね。

全て
maccchanをフォローする
ブログ王子

コメント

タイトルとURLをコピーしました